平成30年度 東京都中小企業雇用環境整備推進奨励金について
都内の中小企業等を対象に、東京都が交付する奨励金です。
■従業員の育児と仕事との両立支援
■従業員の介護と仕事との両立支援
■非正規労働者の処遇等の改善
これらの取組を支援することを目的とした奨励金制度です。
奨励対象事業と交付額について
「育児と仕事の両立推進コース」「介護と仕事の両立推進コース」「非正規労働者の処遇改善コース」の3つのコースがあります。
実施するコースや事業は自由に選択することができます。
合計100万円の範囲内で奨励金の支給を受けることができます。
A 育児と仕事の両立推進コース
①一般事業主行動計画策定事業【10万円】
■ニーズ調査を行い、育児と仕事の両立に向けた行動計画を策定
②育児と仕事の両立制度整備事業【20万円】
■両立支援のための制度を整備し、両立推進に向けて社内研修を実施
上記に加え、テレワーク制度を整備することで+10万円 ※30年度新設※
③男性の育児参加推進事業【20万円】
■男性の育児参加推進に向けた目標や取組内容を定め、男性の育児参加への理解促進に向けて社内研修を実施
④育児中の従業員のための多様な選択肢整備事業【40万円】
■法を上回る育休制度や円滑な育休取得と職場復帰を支援する制度を整備
■在宅勤務や子育て支援制度など、復帰後の両立支援制度を整備
■育休取得の促進や両立推進に向けて社内研修を実施
B 介護と仕事の両立推進コース
①介護と仕事の両立推進事業【40万円】
■相談窓口を設置し、介護相談員を配置
■両立推進に向けて働き方の見直しを検討し、取組計画を策定
②介護離職防止のための制度整備事業【40万円】※30年度新設※
■法を上回る介護休業等の制度、円滑な介護休業等の取得と社内体制(管理職との面談制度等)の整備
■介護費用補助制度、その他両立支援制度(短時間勤務制度、フレックスタイム制度等)の整備
上記に加え、テレワーク制度を整備することで+10万円
C 非正規労働者の処遇改善コース
■処遇制度、教育・研修制度、福利厚生制度を新たに整備し、社内に周知【40万円】
申請から奨励金支給までの流れ
※「交付決定」を受けた後に奨励対象事業に着手する必要がありますのでご注意ください。
1. 事前エントリー
事前エントリー受付日の10時~15時に「TOKYOはたらくネット」のサイトへアクセスし、事前エントリーのバナーをクリックして申込フォームに進みます。
受付日の10時~15時以外はバナーをクリックできません。
第5回事前エントリー受付(最終) : 10月15日(月)10時~15時 【予定社数 20社】
「TOKYOはたらくネット」平成30年度 東京都中小企業雇用環境整備推進奨励金 事前エントリー2. 申請可否の連絡
事前エントリーの結果がメールで送付されます。予定社数を上回る場合は抽選が行われます。
3. 申請
4. 審査
申請書類の確認のほか、必要に応じて現地調査が行われます。 審査の結果交付を受けられない場合があります。
5. 交付決定
交付決定後、交付決定通知が送付されます。
※交付決定を受けた後に奨励対象事業に着手します。
第5回事前エントリー分の交付決定日 : 12月1日(土)
6. 事業実施
都が定めた期間内で奨励対象事業を実施し、終了させます。
第5回事前エントリー分の事業実施期間
Aコース・Bコース(3ヶ月): 12月1日(土)~2月28日(木)
Cコース(4ヶ月) : 12月1日(土)~3月31日(日)
7. 奨励金支給
終了後、指定期日までに実績報告書を提出します。実績報告書をもとに額が確定し、奨励金が支給されます。
第5回事前エントリー分の報告書提出期限
Aコース・Bコース : 3月25日(月)
Cコース : 4月8日(月)
各コース・事業の取組内容や奨励対象事業者の要件、提出書類の一覧など、詳細は平成30年度 募集要項をご確認ください。
関連リンク
メニュー
アクセス
木村三奈子公認会計士事務所
〒100-6005
東京都千代田区霞ヶ関3-2-5
霞ヶ関ビルディング 5階
TEL:03-4334-8066
FAX:03-4334-8067
税理士登録番号:120847
公認会計士登録番号:20768
日本公認会計士協会・東京税理士会所属